経営管理部 Associate (経営管理業務全般)

募集要項

仕事内容

設立5年でAUM800億円を達成した、MUFGグループのネットワークと資産を武器とした国内2位の規模のCVCである当社にて、経営管理業務全般をお任せいたします。下記様々な業務をご担当いただきます。

  1. 会議体運営 :四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営(但し、月次の経営会議の運営は経営管理部長が行うため除く)。また、半年毎に実施している、MUFG宛ての活動状況報告会の取りまとめ
  2. 規程類管理全般: 社内の規程類の管理全般で、自身で担当するリスク管理・コンプライアンス関連の規程類の他、他に担当者がいる業務に関する規程類の改定等においても、取りまとめを実施
  3. リスク管理、コンプライアンス: リスク管理およびコンプライアンスに係る社内規程の運用・社内啓蒙、親会社であるMUFGへの各種報告、等
  4. 内部監査対応(会計監査は含まない): 内部監査は外部コンサルに委託しており、同コンサルによる月次モニタリングへの対応。また、社内自主点検実施やMUFG監査部への対応、等
  5. 対外広報(経営管理部の立場にて) :戦略投資部にいる対外広報担当者と連携し、経営管理部として全社広報イベントのロジ運営や、ホームページに掲載する内容の文書チェック、等

<追加する可能性のある職務内容>

  1. 総務 :防火防災担当者、衛生推進者、外部委託管理・定期購読等のID管理、MUFGへの総務系報告、等
  2. 社内コミュニケーション :社内のコミュニケーションを向上させ、組織力を引き上げるための全社イベントの企画・運営 ・会議体運営:四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営。半年毎に実施しているMUFG宛活動状況報告会の取りまとめ
必要なスキル・経験

【必須(MUST)】

  • 管理系部署の3年以上の内部管理業務経験
  • メールや社内資料を英語で作成でき、日常会話ができるレベルの英語力 (社内に展開する報知などは英文併記。口頭補足する場合は日本語使用)

【求める人物像】

  • VCの社会的意義、弊社のMission・Vision・Valueに共感し、VC、なかでも弊社で働きたいという意欲のある方
  • 経営管理全般のスキル・経験値を高め、経営管理のプロフェッショナルを目指したい方
  • 主体性と創意工夫により自身の担当業務を拡大・深化あるいは改善でき、成長意欲の高い方
  • 人当たりがよく、誰とでもうまくやっていける方 (社内・MUFG 内のかかわりが多いため)

【その他募集条件】

  • 喫煙者不可
雇用形態

雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月)

給与

給与:年棒制 想定年収 600万円~900万円
想定月給:500,000円~750,000円
備考:想定月給には月45時間分の固定残業代135,136円(年収600万円の場合)~202,703円(年収900万円の場合)を含む
給与改定:年1回
その他:昼食費補助、在宅勤務手当、物価手当あり(左記の各種手当を含めると、現状、年収は約660~1,000万円となる)

就業時間

就業時間:8:40~17:10(休憩1時間)
*企画業務型裁量労働制の制度あり
その場合は、労働時間は本人に裁量により決定します (みなし労働時間8時間30分)
残業:あり
固定残業時間の相当時間:45時間/月

休日・休暇

土曜日および日曜日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇等
有給休暇:19日、入社時より年次有給休暇が付与されます(入社初年度は入社月に応じて変動します)

通勤手当

会社規程に基づき支給

社会保険

健康保険(三菱UFJ銀行健康保険組合に加入)、厚生年金、労災保険、雇用保険

勤務地

東京:〒100-0004 千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング7階
*オフィスと在宅勤務のハイブリッド(現在は月8営業日以上の出社ルールあり)
*勤務場所の変更範囲:当社の定める場所
*室内禁煙

その他
  • 自社が運営するファンドの投資成果に応じた成功報酬分配制度あり
  • 出社と在宅勤務のハイブリット
    社員とのコミュニケーション、ポジションの性質、上司による適切な評価等の観点から、入社後3か月間は週4日、以降は週3日以上の出社を原則とする。但し、丸一日出社している必要はなく、昼食後に出社等、半日でも可。
  • 面接の一部を英語で実施
  • 1次面接通過後にWeb適性検査(約20分)、2次面接時にケーススタディを実施

エントリーの方は
下記よりご応募下さい。

※メールアプリが起動します。

メールアプリ起動後、下記内容を明記の上で応募下さい。

  • 氏名

  • ご連絡先(電話番号・メールアドレス)

  • 経営管理部 Associate (経営管理業務全般)

  • 履歴書(※メールに添付して下さい。)

  • 職務経歴書(※メールに添付して下さい。)

応募する

※上記ボタン押下後にメールアプリが起動しない場合、普段使用しているメールアプリからご自身でご応募下さい。その際は、「muip_recruit@ip.mufg.jp」宛に、「経営管理部 Associate (経営管理業務全般)の申し込み」の件名で応募ください。